Kさんへの振り返り\(^0^)/

今日の記事は、本日ご来店頂いた、デスクワーカーKさんへの振り返りのためにお送りしてます。
確認程度にまとめているのと、『誰にでも当てはまる話ではない』のでご注意ください🙏

 

 

まずは前提からお話をしますが

首の筋肉が固まっているままだと、
常に緊張状態なので『眠る』準備には入れません。

しかも!Kさんは頭も緊張していて、
頭蓋骨の継ぎ目(縫合)が隆起している状態😵

(この原因はブルーライトやカフェイン、筋緊張などにより
 交感神経優位な状態が続いていることが考えられます)

これでは8時間寝たとしても、疲れが取れない!
例えるならスーツやネクタイを纏ったまま布団の上にいるような状態です😅
『リラックスが苦手な人』になってしまっているかも💦

放置してしまうと、長時間睡眠が必要、朝のだるさ、
骨や顔の歪みによる頭痛…などもあり得てきます。
 ※脅してすみません🙏

 


ただ、身体を動かす習慣があるおかげか、身体の血流は良さそう!🙌

肩こりもデスクワークの人にすれば状態は良い方だと思います!

頭皮の表面もセルフケアのおかげでほぐれているので、
+して少し圧をかけたケアもしていきましょう!


ケアの方法や相談があれば、またご来店の際やLINEで気軽に聞いてくださいね◎

 

 

 

1.首のストレッチ

まずは押して痛い、突っ張る部分を見つけておく

前を向いた状態でその箇所を圧迫

首を傾けて斜め上を見る
 

これだけ◎
仕事中も、定期的に首のストレッチを行う習慣を作りましょう✨

また、画面をずっと見ている状態が続くと思うので、

まずは
「20分に1度、20秒間、6メートル先を見つめる」
これだけでも覚えておくと、
眼精疲労の予防や、姿勢を正す習慣に繋がりやすくなります。


▼首ストレッチの参考動画
https://youtu.be/scvnRxsOQsw?si=s2SptM5xF-olQGvJ
(1:02〜ご紹介してます
 1:44〜のストレッチも仕事中に良いと思います!)


あ!ノーズサークルも施術中でお伝えしましたね!
首を動かした際に左に向きにくい場合は左回しに鼻を回す👃
布団やヘッドレストに頭を当てた状態でやってみてください✨

 

 

2.骨の継ぎ目をほぐそう◎


Kさんの場合は、黄色いライン↑が気になりました。
(筋肉ではなく頭蓋骨を見てください)

定期的に親指で少し圧をかけていくと、ゆるみやすくなっていくでしょう。
息を吐きながら優しく、ジワ〜っと気持ち良いくらいに押すのが良いです!!


圧をかけすぎたり、やりすぎると圧痛が残ったり、首や肩に力が入ってむしろ疲れます。
頭痛を誘うこともあるのでご注意です⚠️

特に後頭部は難しいのでご無理なく。

「ぐっすり眠る」こともこの頭蓋骨を緩めるのにとても大切なポイントです。
これはあんまりだな〜と感じたら、他の改善策を一緒に考えるので、またご相談ください。

 

3.顔のパーツを動かそう!


首こりも原因で顔の引き上げ力が失われています。
さらに、目も疲れているせいで、
瞼の筋肉で目を開けない状態に!

鏡の前でぎゅっと目を閉じて、
パッと目を開きましょう。
その時におでこにシワを寄せないように意識することで
目の周りの筋肉を刺激できます◎

顔中のパーツをぎゅっと一気に真ん中に寄せて
一気に力を抜く、こんなエクササイズでも
顔の筋肉を動かすのが上手になってきます✨

4.カフェインを見直しましょう


1日にコーヒー4杯だと少しカフェインは取りすぎかもです😎💦
水分補給をしても流れていってしまいますし、

特にKさんは、交感神経→副交感神経に切り替えるのが今の課題。
刺激を減らす習慣作りをしていきましょう!!

 


〜オマケ〜
私が今日おすすめしたもの(笑)

・成田悠輔さんのYouTube
https://youtube.com/@yoakemaeplayers?si=yChgZ-HGR6Q86ysM

・ミステリという勿れ
https://mechacomic.jp/books/111617
(何か忘れてるのあったらすみません!)

ショーハショーテンも読んでみまーす❤️

今日はずっとお喋りでしたが「今日は寝たい」「リラックスしたい」というときは黙ります
& リラックス重視の施術を行います。お気軽にお声掛けください✌️!!

ではまた、次回お会いできるのを楽しみにしています♡